fc2ブログ
鉄道写真ブログ
四季を駆ける鉄道のPhotoArchives
この駅が賑わうのも、今年で最後
3月に区間廃止となる時は、中間のこの駅は賑わうことはあるのだろうか?
このシーンだけで見ていると、とても廃止間際の路線とは思えない・・・
来年のお正月
この駅の利用者は、バスか自家用車で初詣に来る事になるのだろうか?
地球温暖が叫ばれる中、地方私鉄路線の廃止が相次ぐ。
何時かしっぺ返しが来るのではないだろうか?


D200 28-70/2.8D 西鉄宮地岳線 宮地岳駅
スポンサーサイト



この記事のコメント
あけおめ~
>ぱれおさま
新年明けましておめでとうございます。

初詣並みの混雑が続けば、廃止になることもないのでしょうけれど・・・
昨年末の福岡出張の時、飛行機の出発時間に余裕があったので、宮地岳線に乗りましたが、それは閑散としていました。
一車両に一人~三人
これでは、廃止も仕方ないかなと思いました。
西鉄はご存知の通りバス会社ですからね。
2007/01/05(金) 22:33:10 | URL | あまなり #mQop/nM.[ 編集]
あけましておめでとうございます。

ホント廃止路線とは思えませんね。
廃止路線にありがちなてっちゃんばっかりというわけでもなし。
来年以降はこの人たちはバスに流れるか、自家用車になるか・・・
 フクザツですね。
2007/01/05(金) 07:59:40 | URL | ぱれお #x58Gs/eg[ 編集]
コメントお待ちしております
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック


Powered By FC2 allrights reserved.