fc2ブログ
鉄道写真ブログ
四季を駆ける鉄道のPhotoArchives
昨日アップした列車の後追い気味カットです。
先頭部は、あまり速度が乗っていなかった為、後部を撮影するときは、1段シャッターを遅くして17ミリ側で撮影してみました。
とりあえず、狙った「JR700」の文字がブレていないのでヨシとしましょうか・・・
広角レンズでの斜め流しなんて滅多にやらないので、一発で成功したのが奇跡です・・・
流し撮りカットのバリエーションももう少し増やさないと駄目かも・・・


D200 17-35/2.8D ISO400 1/15 f2.8 WB:AUTO
スポンサーサイト



この記事のコメント
>999Dさま
コメントありがとうございます。
銀ブラついでの思いつきカットなんでお恥ずかしい限りですが、この程度の写真でもアップしないと更新出来なくなりました(^^;

>ぱれお様
流し撮りは、練習あるのみです。
私も得意な方では無いですが、数打てば当たるようになると思いますよ。
デジだと気軽にチャレンジできるので地元の電車で練習とかもよいかも。
2006/11/27(月) 20:47:17 | URL | あまなり #mQop/nM.[ 編集]
 その前のエントリのといい、これといい、うまく止まっていますね。
 流し撮りが苦手な私から見るとすっごいうらやましいです。
 更新はがんばってくださいね(^^;
2006/11/27(月) 07:38:05 | URL | ぱれお #qOWB8fHs[ 編集]
都会の鉄道は街の表情が加わると臨場感が増しますね。
カラフルな照明が流れていい印象だと思います。列車もバッチリ止まっていますし。
イルミネーションがきれいなこれからの一ヶ月は都心が面白いかも。

#RSSはまだ勉強してないので巡回してます(汗)
2006/11/25(土) 22:12:33 | URL | 999D #-[ 編集]
コメントお待ちしております
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック


Powered By FC2 allrights reserved.