fc2ブログ
鉄道写真ブログ
四季を駆ける鉄道のPhotoArchives
HOME > Blog_Top > > 2006年 春の放浪第1弾
今年も例年どおり4月の後半からGWにかけて天気の良い週末は春の情景を求めて関東を中心に彷徨ってきました。
そんな中からダイジェストにはなりますが、春らしい写真を公開していこうと思います。
第1弾は、青梅線春の定番撮影地です。


D200 18-200(A14) ISO100 AUTO RAW 青梅線 川井-古里

少し開花のピークは過ぎてしまったけど、やっぱりここは外せませんでした。
スポンサーサイト



この記事のコメント
四季彩号は
土曜休日限定で立川-奥多摩間を走っています。
トップシーズンには川崎から奥多摩までホリデー快速としても走っていますよ。

江ノ電に行きたいんですけど、どうにも週末の天気が・・・
晴れ予報の週末には是非!
2006/05/14(日) 00:07:05 | URL | あまなり #mQop/nM.[ 編集]
春らしい景色とそれにぴったりのラッピング。
都内とは思えない1シーンですね。

ヘッドマークを見ると、これは四季おりおりのオンシーズンに走るのでしょうか?
(すみません、電車にことは全く分らなくて。。)
紅葉の時に御岳に行きましたが残念ながら、この電車に会えませんでした。

江ノ電も三丁目の夕日の作者、西岸良平氏のスケッチが書かれた『S・K・I・P号』が走っています。
ぜひいらしてください。
2006/05/11(木) 06:48:18 | URL | Mrs.VAPOR #Knya96cQ[ 編集]
コメントお待ちしております
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック


Powered By FC2 allrights reserved.