:: 今年も
残り僅かですね。
2005年は鉄道業界に試練が沢山ありました。
年が変わっても終わることなく、原因の究明とより安全な輸送手段として技術の進歩やマニュアルの見直しも続けられていくことでしょう。
業界の人間として、より安全な輸送と地域貢献を目指すとともに、趣味人として、写真を通して鉄道憧憬をこれからも追い求めていきます。
今年1年皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬスタンスで仕事、趣味ともに鉄道漬けの毎日(猫漬けかも)ですが、変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げます。
F5 80-200/2.8D RDP3(+1) 磐越西線 三川駅
2005年は鉄道業界に試練が沢山ありました。
年が変わっても終わることなく、原因の究明とより安全な輸送手段として技術の進歩やマニュアルの見直しも続けられていくことでしょう。
業界の人間として、より安全な輸送と地域貢献を目指すとともに、趣味人として、写真を通して鉄道憧憬をこれからも追い求めていきます。
今年1年皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬスタンスで仕事、趣味ともに鉄道漬けの毎日(猫漬けかも)ですが、変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げます。
F5 80-200/2.8D RDP3(+1) 磐越西線 三川駅
スポンサーサイト
| このページの上に戻る |
ぱれお(02/03)
博士(11/04)
JZX81(11/03)
急行こまがね3号(10/17)
あまなり(10/17)
ネロリ(08/26)
あまなり(08/19)
あまなり(08/19)
JZX81(08/17)
ぱれお(08/11)
JZX81(08/06)
あまなり(07/27)