fc2ブログ
鉄道写真ブログ
四季を駆ける鉄道のPhotoArchives
引き続き夜汽車な写真は続きます。
昨日は津川の跨線橋からでしたが、この写真は跨線橋撮影前年の駅ホームからの撮影です。
この年は、駅にあまり撮影者の姿は無く、ホーム側で撮影していたのはX'masTrainの乗客ばかりでした。
よって出発をこちらサイドから撮影したのは私一人と正面から強烈なライトを照らして撮影されていたビデオ撮影の方のみ
おかげさまで良い絵が撮れました(^0^)
機関士と発車までの僅かな時間、話をすることができたので、汽笛を長めにとお願いしてみたら・・・
まさかまさかの約1分。
汽笛の真下で撮影していた僕はかなりの衝撃で・・・
走り去るキャブの中から
「また来年な」と声を掛けて下さった機関士
こちらこそとお礼して、テールランプの灯りが見えなくなるまで見送った。



F5 28-70/2.8D RDP3(+1) 磐越西線 津川駅 クリスマストレイン
スポンサーサイト



この記事のコメント
フレア
かなりシビアな条件だったのでファインダー越しですが何度も確認して一番フレアの少ない位置を選びました。
本当であればもう少しクリアーな像が欲しかったんですけどね。
17-35だったらもっとフレアもゴーストも少なかったかも知れません。
2005/12/10(土) 20:45:23 | URL | あまなり #mQop/nM.[ 編集]
これは
いつぞやか年賀状でいただいたカットですね。
改めてじっくり見てもいいですね。
 しかし、このフレアのなさはすごい。。
2005/12/08(木) 00:22:10 | URL | ぱれお #qOWB8fHs[ 編集]
コメントお待ちしております
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック


Powered By FC2 allrights reserved.