:: さよなら201系
お久しぶりです。
ちょっと更新が止まってました。
さて、テレビでも報道されていましたが、本日をもって長きにわたり中央線を走り続けてきた201系が引退しました。
長野での廃車回送を兼ねて豊田-松本間を臨時列車として運転した後、松本から長野へと回送されたのでした。
2010年10月17日 JR東日本 中央本線 長坂―小淵沢
NikonD200 AF-S VR70-300mmf/4.5-5.6G f/13 1/45 ISO100
子供のころから沿線で過ごし慣れ親しんだ「オレンジ色」の電車が無くなるのは少し寂しい気分ですが形あるもの何時かは…
あれこれ語りたい気分ではあります。
でも写真は時として僕の気持を代弁してくれると信じて、これから暫くは201系の軌跡を公開していこうと思っております。
ちょっと更新が止まってました。
さて、テレビでも報道されていましたが、本日をもって長きにわたり中央線を走り続けてきた201系が引退しました。
長野での廃車回送を兼ねて豊田-松本間を臨時列車として運転した後、松本から長野へと回送されたのでした。
2010年10月17日 JR東日本 中央本線 長坂―小淵沢
NikonD200 AF-S VR70-300mmf/4.5-5.6G f/13 1/45 ISO100
子供のころから沿線で過ごし慣れ親しんだ「オレンジ色」の電車が無くなるのは少し寂しい気分ですが形あるもの何時かは…
あれこれ語りたい気分ではあります。
でも写真は時として僕の気持を代弁してくれると信じて、これから暫くは201系の軌跡を公開していこうと思っております。
スポンサーサイト
| このページの上に戻る |
ぱれお(02/03)
博士(11/04)
JZX81(11/03)
急行こまがね3号(10/17)
あまなり(10/17)
ネロリ(08/26)
あまなり(08/19)
あまなり(08/19)
JZX81(08/17)
ぱれお(08/11)
JZX81(08/06)
あまなり(07/27)