fc2ブログ
鉄道写真ブログ
四季を駆ける鉄道のPhotoArchives
HOME>Blog_Top>
東京駅まで来たのでちょっと外に出て写真なんて撮ってみました。(実は駅舎が本命だったんですが・・・)
長年、親しんできたこのレンガの駅舎を建造当時に戻す事がリリースされてからずっと撮りたかったんです。
丸ドームに戻って階数も増えるそうです。
記録するならお早めに...


D200 18-200(A14) ISO100 0.6sec f5.6
続きを見る...
スポンサーサイト



ちっとも遠出しないので、まだまだ夜の東京シリーズは妖しく続きます・・・
東京駅は中央線のホーム、中央部の屋根が昔から気になっていたので、銀座帰りにスナップしてみました。


D200 17-35/2.8D ISO800 AUTO(+0.7EV)
撮影は先日のエントリーよりちょっと前になりますが、品川でやっぱり何かのついでカットです。
久々に寝台列車に遭遇することができたので、とりあえず撮影してみました。
本当は、トラックバック先のような人を絡めた鉄道情景をアップしたかったのですが、見事に手ブレしてました(T0T)
最近出張も増えてきたし、ゆっくり夜行列車にでも乗って行こうかなぁ・・・


canon S1 PRO ISO400 AUTO 品川駅

昨日アップした列車の後追い気味カットです。
先頭部は、あまり速度が乗っていなかった為、後部を撮影するときは、1段シャッターを遅くして17ミリ側で撮影してみました。
とりあえず、狙った「JR700」の文字がブレていないのでヨシとしましょうか・・・
広角レンズでの斜め流しなんて滅多にやらないので、一発で成功したのが奇跡です・・・
流し撮りカットのバリエーションももう少し増やさないと駄目かも・・・


D200 17-35/2.8D ISO400 1/15 f2.8 WB:AUTO
仕事に没頭していてたら、あっという間に11月も終わりを迎えようとしていました・・・
今日、久々に銀座方面へぶらりと出かけてみると、街はすっかりクリスマスイルミネーションに彩られていました。
なんか1年なんてあっという間に終わってしまってしまう。
今年の7月の部署移動以来、休出が増えた事もあるけど、本当に鉄道を被写体として撮影に出る機会が減りました。
本日の写真も銀座に出かけたついでの1枚となったのでした。


D200 17-35/2.8D ISO400 1/30 f2.8 WB:AUTO


Powered By FC2 allrights reserved.