:: 去りゆく春を惜しむ
つい先日、新緑の撮影を行ったばかりでしたが、もうすでに緑は濃く菜の花もちょろちょろ…
もう春は終わりですね。
今年最後の春を感じながらの撮影となりました。
撮影DATA
2010/5/16 D300 AF-S24-70mmF2.8G f/5.6 1/1000 ISO200
八高線 金子-東飯能
ランドスケープモードで撮影しましたがちょっと色が濃すぎですね。
トップライトなこともあって空の色をだそうと思いましたがWEBではカラーノイズものってしまいました。
う~んまだまだ未熟者です。
もう春は終わりですね。
今年最後の春を感じながらの撮影となりました。
撮影DATA
2010/5/16 D300 AF-S24-70mmF2.8G f/5.6 1/1000 ISO200
八高線 金子-東飯能
ランドスケープモードで撮影しましたがちょっと色が濃すぎですね。
トップライトなこともあって空の色をだそうと思いましたがWEBではカラーノイズものってしまいました。
う~んまだまだ未熟者です。
スポンサーサイト
:: 祭りの裏方
:: 久々の大雪
関東は久々の大雪となりました。
当初は大井川か真岡へと思っていましたが、アメダスを見てもレーダーを見てもどうも積雪が望めなさそうだった。
ならばと秩父へと車を走らせたが、山を越えると積雪は無し
仕方なくUターンして結局青梅線を撮影することに。
ラジオではダイヤが乱れていると繰り返し放送している。
こんなときはついつい踏み切りの傍で撮影することになる・・・
D70 18-200(A14) ISO400 RAW 青梅線 軍畑-沢井
オレンジ色の電車を待っていたのに、四季彩が来ちゃいました(T0T)
当初は大井川か真岡へと思っていましたが、アメダスを見てもレーダーを見てもどうも積雪が望めなさそうだった。
ならばと秩父へと車を走らせたが、山を越えると積雪は無し
仕方なくUターンして結局青梅線を撮影することに。
ラジオではダイヤが乱れていると繰り返し放送している。
こんなときはついつい踏み切りの傍で撮影することになる・・・
D70 18-200(A14) ISO400 RAW 青梅線 軍畑-沢井
オレンジ色の電車を待っていたのに、四季彩が来ちゃいました(T0T)
:: 2006年初撮り
ぱれお(02/03)
博士(11/04)
JZX81(11/03)
急行こまがね3号(10/17)
あまなり(10/17)
ネロリ(08/26)
あまなり(08/19)
あまなり(08/19)
JZX81(08/17)
ぱれお(08/11)
JZX81(08/06)
あまなり(07/27)